2007年07月04日

着々と陰で進化する事。

着々と陰で進化する事。

型紙裁断。

着々と陰で進化する事。

縫製工房。

着々と陰で進化する事。

ショップ。

着々と陰で進化する事。

明治5年創業の呉服屋さんは、登録有形文化財として文化庁に申請しております。
着物じゃなくて、建物を見学に来られるお客さんも結構おられます。

着々と陰で進化する事。

先日はかなりのお歳のおじいちゃんが、懐かしんで来てくれました。
「あんた勝っちゃんの孫か?」と...
「いえ、ひ孫です。」と答えると、時間の経過の早さに驚いておられた様子です。
「昔は よぅカッチャンに世話になったの~」と。
他界されてからもう半世紀近くも経つのに、未だに慕ってたずねてきてくれる人が居る私の曾おじいちゃんは、やっぱり凄い人なんだな~と思いました。
私も子供の頃から曾じいちゃんの哲学を守れ!とさんざん言われてきました...

実際に会った事はないご先祖様でも、自分のDNAの中で確かに生きておられるのを
感じます。いつも何かに行き詰ったときには、お墓参りに行けば気が晴れるのも、やはり先人が導いてくれているからなのだと思います。

ご先祖様に感謝、感謝です。




Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 20:28