この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月26日

花粉症対策のマスク

花粉症対策に 店長がマスクを作りました。

先日の弘法市でもよく売れたようです。

僕は毎年病院で対アレルギー薬のジルテックという錠剤をもらっているので大丈夫ですが、
薬を飲まないと、この時期クシャミが止まりません....
先生からも、「毎年この時期しか病院に来ませんネ」と言われました。kao08 





色んな和柄のマスクがあって、全て一品モノです。

着物で外出する時に丁度良い柄ばかりです。

生地も、外が綿で、内がガーゼなので、洗濯もできるそうです。

ちなみに古着ではなく、サラ(標準語で新しいと言う意味)の生地で作ってますので、安心ですよkao01

唐草模様のドロボウさんみたいなマスクが売れたのには製作者本人もビックリしてました(笑っ)


  


Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 14:11

2010年03月14日

創作結び (半幅帯)



コンニチワ。里内です。

先週の着付け教室で、半幅帯の新しい結び方を習いました。

浴衣や小紋、紬などで使える結び方です。



帯締めを飾的に使ったり、



正面でわざとねじらせたりする事で 面白みが出てきますネ。



ベースは蝶結ですが、〆を方流しにすると、一味違った仕上がりになります。



表裏のある半幅帯などは、両方の柄が活用できるので面白いですね。


  


Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 13:23

2010年03月03日

卒業式用着物レンタル開始


里内呉服店です。
そろそろ卒業式のシーズンですネiconN10


学び舎を出て、また一歩階段を昇り、自己実現に向けて羽ばたく瞬間...
そんな人生の節目にはやっぱり
美しく輝かしい着物姿が一番。



一生懸命努力して、今やっと卒業を迎えた学生さんの為に

卒業式用着物、袴一式レンタル開始しました。

S~3Lサイズまで、数ある着物の中から一番似合う一着を用意いたします。


卒業式用着物レンタル:¥25,000~¥35,000

プロ仕上げのヘアメイク+着付け:¥10,000

お問い合わせ、ご予約ご相談は 電話077-552-0011まで。
  


Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 21:21着物レンタル