この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月09日

衿をつける。



●衿を付けるときに妙にズレる時などは、真ん中から端にむけて2回にわけて縫うとやりやすい。

●衿の中心には裁断の時点で切り込み(ノッチ)を必ず入れる。 
でないと後で面倒くさい。 
他 袖山、ネックポイントなどにもノッチを使う。
  


Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 10:37Comments(0)洋裁豆知識