2008年03月22日

沖縄からの布

沖縄からの布

店番をしてると、「今日は暖っかいね~」 と、通りすがりのお婆ちゃんから声をかけられました。
確かに暖かかったですが、一番暖かかったのは、そのお婆ちゃんの言葉だったように思います。

昨日で夜勤も最後。
来週一週間仕事漬けで、その後は一ヶ月連続でツアーっす。

昨日夜勤明けに沖縄から届いた布を頂きました。
シャツのお礼だそうです。
そういうのって一番嬉しいですよね。
早速何か作ってみたいのですが、店の改装作業に追われててなかなか....トホホ。



Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 18:33
この記事へのコメント
サイトに遊びに来ました☆
なかなかいい商品作ってるじゃないですか!
ますますこれからのご発展を期待してます!

てか、あんなにいいシャツを頂いておいてお礼がしょぼくてすみません

残り少ない期間ですが頑張りましょうね!
Posted by うちなーんちゅ at 2008年03月23日 16:55
コメント欄をお借りいたしまして、大変失礼致します。
職業図鑑という進学情報サイトを運営しております、
A six Japanと申します。

着物リフォーマーの、 時々思うこと…を拝見し、
相互リンクをお願いしたく、ご連絡致しました。

弊社が運営しております【職業図鑑】は将来を
真剣に考えている学生の方や、新たな道を
模索し大学や専門学校へ再進学する方々を
支援しているサイトとなっております。

今後、『リフォーマー』を目指す方が貴サイトを
見ることで非常に参考になると思いご連絡を
させていただきました。

弊社と致しましても、貴サイトのような
優良なサイトと相互リンクすることで、
内容のさらなる充実を図り、学生の方などに
何度も足を運んで頂けるサイト作りを
目指しております。

【着物リフォーマーの、 時々思うこと…】のページ
http://kimonoreform.shiga-saku.net/
と弊社【職業図鑑】 『リフォーマー』紹介のページ
http://www.aaaaaa.co.jp/job/p/id0393.html
の相互リンクをご検討を頂ければ幸いです。

ご了承頂けるようでしたら、
zukan-info@aaaaaa.co.jp
まで、ご連絡ください。

長文大変失礼いたしました。
不適切でしたら、削除していただいて結構です。

お忙しいところ申し訳ございませんが、
ご検討の上ご連絡頂ければと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by A six Japan at 2008年03月26日 11:47
うちなーんちゅ さん:

短い期間でしたが、お世話になりました。

また遊びに来てください☆

いつか沖縄にも行って見たいです。
沖縄って 何か魅かれるものがありますね。

オーストラリアに行かれるAさんにも、「何かあったら相談にのりますよ」 とお伝え下さい。
なかなかゆっくりも出来ず、あわただしく現場を去ってしまい申し訳なかったです。

皆様、元気でお仕事頑張ってくださいね。
 
では。 里内。

----------------------------------------------------------------------------
A six さま:

貴社さまのサイト、拝見させていただきました。 
光栄に思います。

その件につきましては、どうぞよろしくお願いします。

詳細につきまして、近々メールを送らせていただきますね。


では。 
春先の気象の変化により 風邪、花粉症等の起こりやすい時期です。お体に気をつけてお仕事頑張ってくださいませ。

satouchi.
Posted by satouchi at 2008年03月28日 12:27
こんにちは!お久しぶりです。
相変わらずお元気そうで何よりです☆
今月の頭にAさんが無事にオーストラリアに旅たち、とんとん拍子にうまいこと現地でやってるみたいです★
うちのサブリーダーも、いただいたシャーペンを大事そうに使ってましたよ!

実は報告がありまして、私事ですが。。仕事を今月末できりあげ、沖縄に帰ろうと思います!
里内さんとお会いできて光栄でした!地元に帰ってもhpから色々と楽しい情報見させてもらいますね☆
Posted by うちなーんちゅ at 2008年07月09日 09:37