2009年10月26日
絞りの羽織をベストにリフォームする事も可能です。
羽織は茶室では脱ぐ事になっています。
京鹿の子絞りの羽織
絞り:糸で生地を括って防染する事により、模様を出す技法。
右側が絞っていない部分で、左側が絞った部分。
Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 23:43│Comments(1)
│着物リフォーム事例集
この記事へのコメント
はじめまして・・・
楽しく拝見させてもらいました・・・
いいなぁ・・!!
最近は着物をはおることもなく、たんすの肥やしになったまま・・・
ちょっと悲しいです・・・
リフォーム出来ないかといろいろな本を見てみたり・・・
でもその気持ちがすぐになえてしまって・・・
又いつも通り・・・そして又同じような気持ちにおそわれることが・・・
山歩きをしているので外に出かける機会が多くて・・・
自宅でじっとしていないのが・・・原因ですが・・・
このまま、着物を眠らせたままにはしたくな~いです
これからも時々お邪魔しますので宜しくお願いします
楽しく拝見させてもらいました・・・
いいなぁ・・!!
最近は着物をはおることもなく、たんすの肥やしになったまま・・・
ちょっと悲しいです・・・
リフォーム出来ないかといろいろな本を見てみたり・・・
でもその気持ちがすぐになえてしまって・・・
又いつも通り・・・そして又同じような気持ちにおそわれることが・・・
山歩きをしているので外に出かける機会が多くて・・・
自宅でじっとしていないのが・・・原因ですが・・・
このまま、着物を眠らせたままにはしたくな~いです
これからも時々お邪魔しますので宜しくお願いします
Posted by 森の妖精
at 2009年12月11日 19:51
