この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月12日

作務衣制作

着物や反物から、オリジナル作務衣の制作




日常の作業着として、動きやすい作務衣。
もともとは禅宗の僧侶さんが着ていたのが発祥らしいです。
今では和食屋さんや、料理屋さん、旅館さん、商家さんなど、様々な所で着られています。


  


Posted by 着物リフォームの里内呉服店 at 23:35