着物リフォーム.com
付け下げと訪問着の違い。
着物リフォームの里内呉服店
2009年02月23日 18:00
付け下げは反物の時に絵を描いている。
訪問着は仮縫いの後に絵を描いている。
ので、訪問着のほうが大胆な絵になる。
付け下げは左胸、右袖の外と前裾に模様があるのが典型的。
ちなみに御召と紬は先染め。
関連記事
ミンサー織り / 八重山上布
一反
染み抜き
袴のたたみ方 / how to fold Hakama.
付け下げと訪問着の違い。
Share to Facebook
To tweet