着物リフォーム.com
ベストの縫い方
着物リフォームの里内呉服店
2009年07月21日 13:04
1.表右前と表右後、表左前と表左後、裏右前と裏右後、裏左前と裏左後 どうしの肩を縫い合わせる。
2.表どうし、裏どうし、背中心を縫う。
3.右どうし、左どうし、袖繰りを縫う。 (脇は開けておく。)
4.アイロンでコレまでに縫った箇所を全て割る。
5.脇以外の全てを中表で縫い合わせ、アイロンで割る。
6.ひっくり返して、脇の中閉じ。 (ポケットのあるバージョンは、ポケットを付ける。)
7.ステッチのある場合は、ステッチをかけて、完成。
関連記事
シャツ
アロハシャツ
アロハ
一枚の着物から、ベストとスカートができます。
御召コート without collar.
絞りの羽織をベストにリフォームする事も可能です。
付け下げをカジュアルシャツにリフォーム。
Share to Facebook
To tweet